■14緩和

14拾いました!(フレンドが)
というわけで、ブースト中のマザー以外でも軒並み14ドロップ率が挙げられたことで、ブログなどを見ていても
14拾いました、という報告がかなり多くなってきました。
以前のドロップ率は低すぎだったので緩和自体はいいのですが、やっぱりほとんど緊急頼みというのがなんとも(´・ω・`)
レア堀りって好きな時に好きなだけ頑張れてこそ、という気持ちがあるので
緊急以外はログアウトになりがちなのは好きじゃないですが、これはPSO2がずっと抱えている問題ですね…。

マザーのブーストがとりあえず今日で終了?ですが、明日あるいは報酬期間開けあたりからも
引き続きマザーブーストするなりデウスブーストがはじまるなり予想されますので、
今回拾えなかった人もがっかりしなくて大丈夫かと思われます。

バーチャロンコラボがはじまったバトルアリーナも、月末ランクリセットが近いので軽くランク調整だけ。
MVP3つ同時が取れることも多くなってきましたが、いまだに4つ同時MVPはなし。
レジェンドになる前に一回くらいはとってみたい(´ー`)
■牛よりおいしい鳥
終末はちょっと疲れ気味のこともあり、たまにはおいしいものということで
鳥すき焼きの老舗、神田のぼたんに。
すき焼きというと大抵牛なのですが、ここは鳥。
基本メニューが鳥すき焼きのみなので、入るとすぐに人数分すき焼きが自動的に出てきて
飲み物や小料理、追加のお肉などを必要に応じて注文する形式。
これで二人前。
小さい鉄なべに順次具材を追加しつつ
ぐつぐつー。
まったくおいしそうな感じが伝わらない写真スキルが残念です。
食べログとかにはおいしそうな写真がいっぱいあるのでそっちを見てもらうと伝わるはず!
小さい鍋を二人顔を突き合わせてつつくことになるので、気の置けない間柄でないと行きづらい距離感かもしれません。
ただしその点問題がなければ、味は絶品、目の前で少しずつ煮込んでいく楽しさもあり。
最後は卵でとじて、おひつご飯にかけての親子丼。
最近は炭水化物抜きダイエットも流行りなのでご飯はちょっと・・・という方も多いですが
こればっかりは親子丼で〆ねばならない。
老舗の名店とかいうと、期待値の割にイマイチだったり、殿様商売で横柄だったりと
これまであまりいい記憶がなかったのですが、飾らない接客と合わせて文句なしの名店。
万世橋のすぐそばということで、秋葉原からもほど近いのでイベントなどで立ち寄った方にはぜひおすすめ。