■スマホが壊れるかと思った
テレビを見ながら連打、ネットサーフィンしながら連打と家にいる間は常時連打してるくらいの勢いで何とか開封完了。
色々都合もわかるけど、次回ボックスガチャは1箱全開封かせめて100連が欲しいです。
宝物庫半減で周回してる人も多いのか、ボックス開封してる間にもペースよくフレンドポイントが入って
開封が終わるころにはフレンドポイント1000万到達。
予想はしてたけどやっぱり1000万でカンストはならず。
QPと同じく9億9999万9999でカンストっぽい雰囲気ですね。
さすがに10億はあと200年近くFGOやらないと無理なペースなので諦めるとして、このフレンドポイントどうしよう。
アンリマユみたいなレアキャラが実装されるとちょうどいいのですが・・・。
■大量の秘石とQPにものを言わせて
苦労しただけの甲斐はあって
もろもろ
スキルマにしたり
CCCコラボはエコヒイキして
聖杯転臨したり。
メルトリリスはCCCではそこまで好きじゃなかったけど、CCCコラボの出来が良すぎたのがいけない。
一枚引くまでに史上最大の大爆死をしたので宝具を重ねるどころじゃなかった。。。(´ー`;)
キアラともども復刻をしてほしいですが、それまで石を(出来るだけ)使わずに溜めておかねば。
■CCCコラボつながりで
星4配布は予定通りエミヤオルタ。
これでエミヤ家が完成。
エミヤオルタはCCCコラボで分かってはいましたが、想像以上にセリフやなんやらが重すぎてしんどい。
本家エミヤがhollowのあたりからコメディ化著しいですが、こちらはコメディ要素ゼロ。
でも召喚できてよかった。
エミヤ・エミヤオルタ・クロとアーチャークラスで統一されるのでエミヤで統一した場合も比較的相性良。
まだ星4交換していない方は(諸々の重さが大丈夫ならば)エミヤオルタ、おすすめです。
■リベンジ
大変だったネロ祭り&1000万DL記念もこれで今度こそ終了。
個人的には、クリアする前に緩和が入ってしまった修正前フィナーレが
復刻されたのが一番嬉しかったです。
毎回このレベルのクエストばかり続くのも大変ですが、ヘブンズホール戦やネロフィナーレprotoのように
攻略しがいのあるクエストがでるといいな(´・ω・`)